漢方と健康相談のプロ
コラム
公開日: 2011-07-28 最終更新日: 2014-06-04
食は命なり~朝御飯食べてますか
皆さん!昨日の夕飯覚えていますか?
さて、どのようなものを召し上がっているでしょうか?
今回からは久しぶりに「食養生」についてお届けしたいと思います。
皆さん、今朝は「朝御飯」食べましたか?
近年では朝食の重要性が再確認されてしっかりと朝食をとるように啓蒙されているので一時期に比べて食べている方が増えてきてると思いますが・・・・
朝食に関してはまだまだ
「食べていない」
もしくは
「食べられない」
という方が非常に多くいらっしゃいます。
先日、京都大学教授の森谷先生のご講演を聞く機会がありましたが、森谷先生も朝食の重要性をおっしゃっていました。
朝、お米などの炭水化物から糖質をとることが大変重要なことは健康情報が氾濫している今の世の中ですからご存知の方も多いと思います。
炭水化物・糖質はいったい何のエネルギーになるのでしょうか???
ある意味人間として生きて行く上で最も重要なところのエネルギーになります。
そうです、
「脳」
のエネルギーになるのです。
ですから朝御飯を食べない子供は朝から集中力がない、居眠りが多い、ぼーっとしているなどと言われるのです。
当たり前ですよね!
脳を動かすエネルギーが無いんですから!
通勤通学のバスや電車の中で朝から居眠りをしている人が多いのもうなずけます。
ビタミンでは脳のエネルギーにはなりません。脳をしっかり動かすには「糖質」が必要です。ぜひ一日を元気に過ごすためにもしっかりと朝御飯を食べましょう。
僕は常にお店でお客様にお聞きすることがあります。
「朝御飯美味しく食べれてますか?」
です。
朝食を美味しく食べられる食生活・ライフスタイルは非常に健康的だと言えると思います。夕食が遅かったり、お酒が過ぎたりするとこうは行きません。
また、朝お腹が空かないのはかなり胃腸機能の低下が見られると思います。
「朝御飯、食べる気がしない」
そんなかたはまず、朝御飯が美味しく食べられるように生活を改善してみてはいかがでしょう?必要なお薬、サポートできるお薬もありますが、それと一緖にライフスタイルを過改善すればより効果的です。ぜひお試しください。
沢田屋薬局では「夏の血流測定キャンペーン」開催中です。あなたの血流大丈夫ですか?お気軽にご相談ください~
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 食欲の秋だから・・・しっておきたい調味料のこと~山梨 食育 漢方 沢田屋薬局~2012-10-23
- 僕が食養生を大切にする理由2011-07-30
- 食養生で大切な事は・・・2011-07-29
- 薬食同源~5つの味「苦味」~2011-05-31
- 薬食同源~5つの味「甘味」~2011-06-01
最近投稿されたコラムを読む
- 原因は「春の5K」?? 春は自律神経の弱る時期【山梨 漢方 さわたや薬局】 2018-04-16
- 更年期障害の予防法【山梨 漢方 さわたや薬局】 2018-04-06
- 更年期障害の漢方的対策【山梨 漢方 さわたや薬局】 2018-03-29
- 更年期障害になる人・ならない人・その違いとは?【山梨 漢方 さわたや薬局】 2018-03-22
- 更年期障害の定義・症状とは??【山梨 漢方 さわたや薬局】 2018-03-15
Q&A
-
お薬の副作用
投稿日時:2012-05-28 -
こむら返りの原因により対応が異なりますが・・
投稿日時:2011-06-07 -
睡眠不足について
投稿日時:2011-04-25
セミナー・イベント
-
☆かわいい赤ちゃんを☆子宝・不妊症・妊活相談会【山梨 不妊 漢方 沢田屋薬局】
開催日: 2017-10-31 ~2018-08-29 -
☆冷え性・肌荒れ・月経痛・月経不順・更年期対策も・・・全ては良い血流から〜血流測定・相談会☆
開催日: 2017-10-31 ~2018-09-30 -
第2回・妊活支援市民講座〜漢方子宝セミナー〜妊活は体質から・漢方で妊娠しやすい体質作りを〜
開催日: 2016-08-30 ~2016-10-30 -
冷え性対策は大丈夫ですか?『温活GO!』キャンペーン
開催日: 2016-11-10 ~2017-01-31 -
体調・体質にあった運動法をご提案☆カラダのお手入れ運動教室開催☆
開催日: 2014-12-29 ~2015-01-31
お客様の声
さわたや薬局のお客様の声は「漢方体験.com」のホームページより御覧いただけます。下記のリンクより御覧ください~http://www.kanpo-taiken.com/experience/result/4...
このプロの紹介記事

笛吹市で創業から約240年にわたり、地域の人々の健康をサポートしている「沢田屋薬局」は、石和市部本通り沿いにあります。お客さん一人一人の生活習慣に着目しながら、漢方薬や中成薬(中国の漢方薬)、自然薬などを用いた健康方法を提案しているほか、...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 花粉症?花粉症に似た症状にご注意を! 16よかった
-
- 3位
- 自律神経が春に乱れやすい理由【山梨 漢方 不妊症 沢田屋薬局】 10よかった
-
- 4位
- 秋の健康法と自律神経【山梨 漢方 沢田屋薬局】 5よかった
-
- 5位
- 健康長寿のための食事とは?【山梨 漢方 沢田屋薬局】 4よかった
コラムのテーマ一覧
- 痔
- 痛み
- 鼻炎
- 秋バテ
- 認知症予防
- 夏バテ対策
- 低体温症
- 冷え性
- 胃腸
- 水分の取り方
- お口の健康・歯の健康
- 天候と健康
- お知らせ
- 妊活
- 不妊症
- 5月病
- PM2.5対策
- 不眠症
- スキンケア
- 健康長寿
- 関節痛
- 梅雨の健康法
- ジェネリック医薬品
- 腸の健康
- 花粉症対策
- 健康全般
- 血流改善
- 病院のお薬
- 高血圧・糖尿病・動脈硬化
- 子供の健康
- 男性不妊 男性更年期
- 漢方 健康法
- 漢方 風邪
- ダイエット 漢方
- 自律神経 漢方
- 漢方 薬膳
- 漢方女性の健康
- メンタルケア 漢方
- さわたや薬局健康イベント
- 震災関連情報
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。