人事労務管理のプロ
コラム
公開日: 2016-07-04
ものづくり補助金の2次募集が開始される予定です
こんにちは。
今日はものづくり補助金の2次募集が開始されるとの情報がありましたので、その御連絡です。
ものづくり補助金といえば、補助金額が大きいわりに提出書類があまり複雑ではないということで(補助金申請の中では複雑ではない部類に入ります)、申請件数が大変増加している補助金です。
先日は1次募集の採択結果が公表されましたが、24,011件の申請に対し、7,729件が採択されました(採択率32%)。
1次募集では惜しくも不採択に終わった事業主の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、本年度のものづくり補助金に関して2次募集が行われるとの予告が中小企業庁のホームページにありました。
詳細はこちらから
公募の開始は数日後になりそうですが、余裕をもって申請するためには、すぐに準備を開始されることをお勧めいたします。
なお、今回の2次募集で注意していただきたいのは、採択件数が全国で100件程度しかないことです。
採択件数の少なさと1次募集で不採択だった事業主の方が再度申請してくることを考えると、相当な倍率になることが予定されます。その点も踏まえて準備をしていただければと思います。
ちなみに当事務所でも申請のお手伝いを承っております。昨年度及び今年度の1次募集でお手伝いした申請はいずれも採択されておりますので、お気軽にお問い合わせください。ちなみに報酬ですが着手金が10万円、採択時には別途補助金額の7%を成功報酬としていただいております。
本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 小規模事業者持続化補助金について ~販路を拡大したい小規模事業者の方へ~2015-04-06
- 小規模事業者持続化補助金、申請締め切り間近です2015-05-14
- 特定就職困難者雇用開発助成金について(就職が困難な人を雇い入れた時に)2015-01-31
- 「地域工場・中小企業等の省エネルギー設備導入補助金」の公募が開始されました 3/16~2015-03-16
- 助成金について その12014-12-22
最近投稿されたコラムを読む
- 弊所は「かいじ社会保険労務士法人」へ改組いたしました 2017-05-03
- 平成28年度補正「ものづくり補助金」の公募がスタートしました 2016-11-16
- 【速報】65歳超雇用推進助成金が新設になりました 2016-11-04
- 【予告】平成28年度ものづくり補助金について 2016-09-26
- 新技術開発助成金の二次募集が開始されます 2016-09-12
このプロの紹介記事

時代とともに、企業を取り巻く環境は目まぐるしく変化しています。解雇や賃金不払い、リストラなど、労使間のトラブルも少なくありません。こうした中、企業の円満な労使関係の構築をお手伝いする専門家として、山梨市を拠点に活躍しているのが、若月社会保...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
海外ビジネス戦略推進支援事業の公募が実施されています
こんにちは。GWが終了し、次の祝日が待ち遠しいこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。本日は、海外進出を...
助成金について その1
助成金をご存知ですか? このところ助成金についてのお問い合わせを受けることが増えましたので、数回に分け...
弊所は「かいじ社会保険労務士法人」へ改組いたしました
こんにちは。当事務所はこれまで「若月社会保険労務士事務所」として活動をしてまいりましたが、4月19日付をも...
平成28年度補正「ものづくり補助金」の公募がスタートしました
こんにちは。朝夕めっきり寒くなり、冬の訪れを感じられる今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。以前のコ...
人気のコラムTOP5
-
- 3位
- 助成金について その1 2よかった
-
- 4位
- 小規模事業者持続化補助金について ~販路を拡大したい小規模事業者の方へ~ 1よかった
-
- 5位
- 平成27年度健康保険料率が正式決定 1よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。